----沼津高専ハンドボール部----
沼津工業高等専門学校ハンドボール部です。 部員は20人程度の少人数のチームですが、週5回(火~金と日)一生懸命練習に励んでいます! このブログでは、試合の結果や練習風景などを投稿していきます。 インスタグラムのアカウントもあるので、ぜひのぞいてみてください!
2025年3月11日火曜日
2025 春休み
2025年2月19日水曜日
練習試合(対 御殿場西)
2025年2月18日火曜日
2025年1月16日木曜日
今日の練習風景,今日のおにぎりfile20
この頃の練習では、体調不良で練習を休む部員も多くいますが、部長が色々な新メニューを考えて、少人数でも楽しく活動しています!
久しぶりの投稿となりましたが、今日のおにぎりはこちら!
韓国風の味付けにぎりとふりかけおにぎりです🍙
2025年1月15日水曜日
駅伝大会2025
本日1/15(水)、学生会主催の駅伝大会が行われました。
ハンドボール部は去年出場しなかった2年生3人と中学時代陸上部に所属していた1年生の4人チームで挑みました。
トップ3には入れなかったものの、全員が全力で最後まで走りきり、アンカーを務めた1年生は怒涛の追い上げを見せてくれました!
2024年12月26日木曜日
2024年12月20日金曜日
東部リーグ戦(vs星陵),焼肉
12/14(土)富士体育館で東部リーグ戦が行われました。
対戦相手は星陵高校。
30-16で勝利しました!
星陵高校とは新人戦で戦ったばかりということで、プレッシャーを感じている部員もいましたが、良い結果を出すことが出来ました。
しかしディフェンスやシュートを打つタイミングなど、思うようにいかない場面が多くありました。
また、12/17(火)には1,2年生は先生に焼肉をご馳走になりました✌️
良い体をつくってより強いプレイヤーになれるように食トレも頑張ります!
12/25-27は富士宮で合宿練習です。
部員は県外の高校と対戦できるこの機会をとても楽しみにしています!
2024年12月13日金曜日
新人戦2
2024年11月2日土曜日
新人戦
11/3,4に行われた新人戦東部予選の途中結果です。
トーナメント (vs吉原) 19-26 lose
敗者リーグ (vs三島北) 20-24 lose
(vs伊豆中央) 27-11 win
次は11/10の13位決定戦です。
これに勝利すると9位決定戦に進みます。9位決定戦に勝利すれば県大会出場です!
2024年10月25日金曜日
今日の練習風景,今日のおにぎり
最近はみんな、練習中の元気がなくて暗い雰囲気でしたが、音楽を流しながら練習したり、声出しを積極的にするように心がけ、今回の練習は楽しく臨むことが出来ました!
今日のおにぎりはコーン、ごましょうゆ、若菜です🍙
今週末は御殿場西高校さんと練習試合をさせていただけることになりました。
また、来週から新人戦が始まります。ここからギアをあげて頑張ります💪
2024年10月1日火曜日
2024年9月26日木曜日
今日のおにぎり file17
9/26(木)のおにぎりです!
今日は夏休み明け最初のおにぎり🍙
焼きおにぎりとごまにしてみました。
全期末試験の再試・追試も終わり、少しずつ練習に参加する人数も増えてきました。
夏休み前よりも、声出しや上級生からの指摘が増えて活気あふれるチームになってきました!
2024年9月25日水曜日
東部リーグ戦(VS富士HC)
9/23(月)、御殿場高校で東部リーグ戦が行われました。
沼津高専は富士HCと対戦し、結果は
26-34
で負け。
キャプテンから、チームの雰囲気を変えていくために、テキパキと行動すること、作戦をきちんと把握することなど、スキル以外の部分も直していかなければならないという話がありました。
2024年9月12日木曜日
選手権大会(VS浜松湖東)
9/7(土)このはなアリーナで行われた選手権大会で浜松湖東高校と対戦しました。
結果は18-25で負け。
夏休み中二回目、一週間の合宿練習を経ての大会でした。
試合後、部員同士の話し合いで
練習した技術を十分に使えなかったこと、
試合中の声量が小さくて上手く連携が取れなかったこと、
DFの動き方が定着していないこと、
プレーの切り替わりの動き出しが遅かったことなどが反省点としてあがりました。
新チームになってから部員の出入りが多く、試合も十分な人数で参加できていませんが、
人数が少ないからこそできる練習や部員同士の意見交換を大切にしていきます。
また、練習とそれ以外の時間とのメリハリをつけ、
2年生は1年生や新しく入った部員に対して技術や練習に臨む姿勢を
今までより厳しく指導していくことを話し合いました。