今年の1年生は6人。
前期中間試験の後に兼部で入部する予定のメンバーを入れて7人となりました。
D,E,S,C科の学生が入部してくれ、フルタイムで参加する練習が始まってから最初の外練習は、外コート前の道路を往復ダッシュ。
きついトレーニングでしたが、休憩しつつ全員が意欲的に取り組んでくれました。
沼津工業高等専門学校ハンドボール部です。 部員は20人程度の少人数のチームですが、週5回(火~金と日)一生懸命練習に励んでいます! このブログでは、試合の結果や練習風景などを投稿していきます。 インスタグラムのアカウントもあるので、ぜひのぞいてみてください!
今週から、1年生が最後まで練習に参加できるようになりました。
毎年GW明けまでは1年生が部活に参加できる時間が17:00までとなっています。
今までオフェンス中心の練習をしてきましたが、今回からディフェンスに重きを置いたメニューで進めました。
1年生は、ボールの投げ方の基本から、顧問の野毛先生やOBのコーチに教わり、少しずつハンドボールらしいキャッチボールができるようになってきました。
今年の高専大会東海地区予選は沼津開催、2年後の全国大会は沼津で開かれます。
技術と意識を高め、昨年度からスタイルと一新して良い戦績を収められるよう、1年生の育成に努めていきます。