2023年9月17日日曜日

選手権大会(VS静岡東高校)

 9/16(土)にこのはなアリーナで選手権大会が行われました。

沼津高専は静岡東高校と対戦し、結果は7-34で敗退となりました。

今回は1年生五人、2年生二人、3年生一人が出場しました。

ディフェンスに負けてしまったり、パスがうまく届かなかったりしてなかなかシュートまでつなげられなかった場面も多くありました。

今回の大会の結果を受けて次の練習からは各々の課題を追求し、夏休みの合宿練習の成果を生かして大会で良い結果を残すことができるように努力していきます。





2023年8月29日火曜日

練習試合(天竜高校,遠江総合高校,浜松湖東高校)


 8/28(月)に浜松アリーナで練習試合を行いました。

天竜高校、遠江総合高校、浜松湖東高校のみなさんに来ていただきました!

西部地区の方々と練習できる機会はとても貴重なので、良い経験になりました。ありがとうございました😊

9/10には沼津高専での練習試合を予定しています。

東部リーグ戦(VS星稜高校)

 8/26(土)に富士体育館で東部地区のリーグ戦が行われました。

沼津高専は星稜高校と対戦し、27-22で勝ちました😆👍”

前半は1年生が主体のチーム構成で、後半は2,3年生が主に出場しました。

8/21に始まった浜松アリーナでの合宿練習の成果が出せた試合だったと思います!!


2023年7月22日土曜日

お守り2023

 



高専大会出発の前日に、マネージャーからおにぎりのお守りを渡しました!
これは後日(7/10(月))に撮影した写真です。
みなさん、お疲れさまでした。
サポートしてくださったみなさん、ありがとうございました。

高専大会2023

 投稿が遅れてしまいましたが、

7/8(土)、7/9(日)に豊田で高専大会の東海地区予選が開かれました。

結果は

VS鈴鹿高専 11-21 lose

VS豊田高専 20-29 lose

VS岐阜高専 24-13 win

で、1勝2敗となり、4校中3位になりました。





4・5年生



前日には、焼き肉を食べに行きました!









2023年6月30日金曜日

今日のおにぎり file8

 6/29(木)のおにぎりです🍙


おにぎりっぽいおにぎりは塩むすびです(^▽^)
ハートのおにぎりは鮭ふりかけ、
1番左はツナごま醤油です!!

鮭ふりかけのおにぎりはいつもご飯にふりかけを混ぜていたので味が薄くなってしまっていましたが、今回は塩むすびで握ったあと、表面にふりかけをつけるスタイルに変えてみました😆✌🏻

今回は上級生が沢山来てくれたのでとても賑やかでした٩(>ω<*)و




2023年6月20日火曜日

今日のおにぎり file7


 今日は焼きおにぎりです!

外をカリカリに焼き上げたくて、片栗粉を使ってみたのですが、固くなってしまいました💦

でも見た目はとっても綺麗に焼けました!!

焼きおにぎり19個、のりたまふりかけおにぎりが9個あります😆

高専大会が近づいてきて、4,5年生も練習に来てくださっているので賑やかに活動ができています!

2023年6月18日日曜日

練習試合 (三島北高校)

今日は沼津高専で三島北高校との練習試合を行いました。

沼津高専 対 三島北
A   2,3年生 対 2年生
B 1年生  対 1年生
のチーム分けで、

①A  25分
 休憩 5分
①B  20分 
 休憩    5分
②A  25分
 休憩    5分
②B  20分 
 休憩    5分
③A  25分
 休憩    5分
③B  20分 
 休憩    5分
④A  25分
というタイムスケジュールで行いました。

結果は、
A ①17-13
 ②20-9
 ③14-11
 ④11-16
 最終スコア 62-49 Winner 沼津高専

B ①5-5
 ②10-6
 ③4-3
 最終スコア 19-14 Winner 沼津高専
となりました。

沼津高専は人数の関係で、
Aチームは5年生やOBの方が混ざったり
Bチームも一人分、1年生ではない人が交代で入ったりする形で試合をしました。

三島北高校の先生からアドバイスをいただいたり、
一年生はほとんどが初めての試合だったのでルールを覚えたり
貴重な実戦経験を積んだりすることができてとても良い機会になりました。

いつもの練習ではなかなか思うようにプレーできない一年生も、
今回の練習試合では一人一人が輝いていて、それぞれの得意なことや
相性のよさそうなポジションなどが少しずつ見えてきました。

試合中はお互いのチームが熱くなりながらも和やかな雰囲気で、笑いがあふれる場面もありました!

三島北高校のみなさん、ありがとうございました。




2023年6月13日火曜日

今日のおにぎり file6

 今日のおにぎりです!

いつも16:30~17:00の外練の後におにぎりを配って

18:30から体育館での練習が始まるのですが、

今日は授業があって外練に来られない人が

多かったので体育館の練習の後に配りました💦

ノリがしっかり巻かれている方がのりたまふりかけおにぎり、

ハートや、分かりづらいですが顔が着いている方が醤油おかかおにぎりです!


また、一昨日からInstagramも私(マネージャー)が投稿しています。

そちらもぜひ見てみてください!

アカウントはこちらです⬇️

@numazu_hand

アカウントページのリンクはブログ右側の「関連リンク」のところにあるのでそちらからも閲覧できます。


2023年6月11日日曜日

東部リーグ戦(VS御殿場高校),OB戦

 6/10(土)は、富士体育館で東部のリーグ戦がありました。

人数がギリギリ7人集まって、

無事に試合を行うことが出来ました。

対戦相手は御殿場高校です。

結果は18-24で負けとなりました。


また、6/11(日)はOB戦を行いました。

4人のOBの方々に来ていただいて、ユーゴを中心とする練習と前後半8分ずつの試合を3回やりました!

試合は1,2回目はOBの皆さんと高専生を混ぜたチームでプレーし、

3回目はOBの皆さんと5年生+1年生1人VS 1〜3年生

で行いました。

3回目のスコアは、11-6でOBチームの勝利となりました。

OB戦は定期的に開かれるので、

次はもっと点差を縮められるように頑張っていきます!💪




2023年6月8日木曜日

今日のおにぎり file5

 6/8(木)のおにぎりです!

テスト期間が終わり、昨日から練習を再開しました。

残念ながら今日は雨が降ってしまい、

外の練習が無くなったので作ってあったおにぎりも、

夜の練習の後急いで配る形になってしまいました💦

おうちの夜ご飯が食べられなくなってしまっていたら申し訳ないです🙇‍♀️


今日はベーコンチーズ醤油おにぎりと、

ツナ醤油おにぎりにしてみました!

私(マネージャー)も食べましたが、

今度はツナマヨにしたいと思いました。。。

ベーコンの方は味が薄かったのが反省点です。

運動の後はしょっぱいものが食べたくなるといいますから、

まだ温かいときに味見をする際はしょっぱいかなぁと思うくらいの味付けにしてみようと思います。


2023年5月31日水曜日

Tシャツが出来ました


 ハンド部のTシャツが出来ました✌️

みんなで色を考えて、グレーに決まりました!

追記ーーーー
この後、高専大会に向けて、全員グレーと紫の2色分購入しました!



2023年5月20日土曜日

県大会(VS静岡東)

 5/20(土)に行われた、

県大会第2試合 沼津高専VS静岡東

の結果です。

前半 8対16

後半 11対13

最終結果 19対29

で沼津高専の敗退となりました。


「守りは悪くなかったけれど、

攻めに慎重になりすぎてしまった」

と顧問の先生が仰っていました。


3年生においては、高校生の大会に出る機会は

もうありませんが、高専大会に向けて

頑張っていきます。

1,2年生の新チームでは、

県大会1回戦突破あるいはそれ以上を目指して

練習していきます。


お疲れ様でした✨

2023年5月18日木曜日

今日におにぎり file4


 5/18(木)のおにぎりです🍙

左がソーセージ焼きおにぎり、

右がごま塩おにぎりです!

ごま塩の方はのりパンチでパンダにしてみました🐼


体育館で撮ったので、あまり美味しそうじゃないのが残念😭


2023年5月16日火曜日

今日のおにぎり file3


 

5/16(火)のおにぎりです️♡


左からチーズ焼きおにぎり、

ごま塩おにぎり 、

ソーセージ焼きおにぎりです!


全てソーセージ炊き込みご飯にしてしまおうと

思い、醤油を入れて炊きましたが、

途中で予定を変更して2種類追加で

つくることにしました😆💦


私(マネージャー)も2つ食べさせてもらいました😋


次のおにぎりは何にしようかな♪